top of page

「メモの魔力」を読んで、良いボールペンと良いメモ帳を買いました

  • bugsymarketing
  • 2020年10月1日
  • 読了時間: 2分


ライブ配信アプリSHOWROOMの社長である前田裕二さんの本「メモの魔力」を読んで感動したので、良いボールペンと良いメモ帳を購入しました。


良いサービスを運営されている前田裕二さんの言われることなので説得力があり、長い時間を掛けて大量のメモを書いていて、これからも大量にメモを取られる前田さんが教えてくれるノウハウは、とても価値のあるものだと思います。

「メモの魔力」は、題名から読み取れる通りメモを書くと良いよ、という内容の本で

  • 脳トレ

  • 問題解決

  • アイデア創造

  • 自分の欲求の確認

  • 夢の実現

など、様々なメリットが享受できるメモの書き方や考え方が書かれている本です。

今までメモというと、電話や会議で聞いた内容の要点を殴り書きする、備忘録のような扱いでしか書いていませんでしたが、この本で書かれているメモは、思考を深掘りしたり、アイデアをさらに広げる為のメモです。


良いボールペン「LAMY(ラミー) 2000 4色ボールペン L401」



4色ボールペンを探していた時に、色々なところで絶賛されていたので、これにしました。

高級感があって見た目もいい感じで、握りやすく書きやすいです。

色の変え方が独特で、ボールペンを机と水平に持った際の、ボールペンの上を向いた面によって、ノックして出てくる色が変わります。 買う前は説明を読んでもピンときませんでした。


ジェットストリームの替芯を入れることができて、替えている人が多いようです。 ボールペンにしては高いので、名入れをしてもらいました。


良いメモ帳「モレスキン」



評判の良いメモ帳としてこれを買いました。 持ち歩く為にポケットサイズにしましたが、大きいのも良いなと思っています。

パリの文房具屋で販売され、ゴッホ、ピカソといった多くの有名人が使用していた。最も有名なモレスキンのユーザーはイギリスの紀行作家ブルース・チャトウィンで、作品にもよく登場する。 モレスキン – Wikipedia

モレスキンは万年筆などで裏写りするみたいで「ロイヒトトゥルム」というメモ帳は紙質が良い為に裏写りしない、モレスキンの上位互換と言われているようなので、次は「ロイヒトトゥルム」を買ってみようと思っています。



 
 
 

Comments


株式会社バグジー BUGSY.inc
所在地 〒730-0046 広島県広島市中区昭和町4-26-1F
連絡先 TEL/FAX 082-569-8941

ロゴ白.png
Copyright © Bugsy All Rights Reserved.
bottom of page